ふれあいヘルスアップ教室とは、高齢者の健康づくりのためのメニューを多面的に提供することで、「介護予防」の理解や興味を促し、自身の健康維持への関心喚起のきっかけとなることを目的としています。
平成22年度 第1回ヘルスアップ教室 
今年度は、昨年のメニューで好評であった太極拳にじっくり取り組んでいただけるよう、「はじめての太極拳」教室を平成22年10月20日(水)より全5回にわたって開催しました。
先生の動きに合わせてゆっくりと動いていきます。初心者の方がほとんどですが、皆さんきれいなポーズを決められています! |
|
ストレッチは苦手な方もいましたが、続けられるごとに身体が軽くなって調子が良いとのお声をいただきました! |
教室終了後も参加者の皆様から「このような教室に是非また参加したい」「続けてやっていきたい」というお声をいただきました。
皆様の健康づくりに役立てるよう今後も楽しいメニューを企画していきます!
平成21年度 第2回ヘルスアップ教室 
平成21年10月29日〜12月10日、本年度第2回目の取り組みとして、6回にわたってさまざまな健康メニューを取りそろえた教室を開催しました。
日時
|
教室の様子
|
内容
|
10/29 (木) |
「はじめての太極拳」 ☆わかりやすく教えていただき、楽しく太極拳ができました。また太極拳をしたいという声が多数ありました! |
|
11/5 (木) |
「みんなで楽しくレクリエーション」 ☆身体だけでなく、頭を同時に動かしたり、楽しく身体と頭の体操ができました。 |
|
11/12 (木) |
①家庭でできるお灸・つぼの話と実践 ☆自宅でできるマッサージや、簡単に続けられる腰痛・肩こり体操を教えていただきました。 |
|
11/19 (木) |
「笑顔のパワー★明るい笑顔で毎日を!」 ☆笑顔の大切さを教えていただき、顔のコリをとるマッサージ方法も学ぶことができました。 |
|
12/3 (木) |
調理実習 「元気な身体は食事から」 ☆バランスの良い食事を、簡単に摂る方法を教えていただき、みんなでおいしく頂きました。 |
|
12/10 (木) |
美容 「輝いて変身★心もお肌も!」 ☆化粧の効果やポイント、肌の基礎知識ついてお話をしていただき、実際にメイクも体験できました。 |
今回、さまざまな健康メニューを取り揃え実施したことで、各日において、さまざまな体験をしてただくことができました。参加された皆さんより、「健康のきっかけづくりや、良い刺激になった。」「とても楽しかった。」と好評の声を多数いただきました。
来年度も、「ふれあいヘルスアップ教室」開催予定です。内容は、皆さんのご意見を参考に、より充実した教室にしていきたいと考えています。
是非、興味のある方は、お気軽にご参加ください!!
平成21年度 第1回ヘルスアップ教室 
平成21年6月18日〜7月30日、本年度第1回目の取り組みとして、心と身体をリラックスさせ、QOL(生活の質)の向上を目指した、「高齢者向けヨガ教室」を開催しました。
|
堀川ヨガスクール堀川郁子先生指導のもと全6回行いました。
☆はじめての方が多数いらっしゃいましたが、無理なく楽しくヨガができました! |
|
|
教室終了後も、ヨガを続けていきたいという声が多数あり、参加された皆さんが中心となって、自主サークル「ひまわりヨガサークル」が結成されました★ 現在、老人福祉センターふれあいにて、月2回活動されています。
<お問合せ先>
(福)名張市社会福祉協議会
名張市老人福祉センター「ふれあい」
TEL:0595-63-7397
開館時間:月〜土曜日
午前8時30分〜午後4時30分