ご協力をお願いします ・ウクライナ人道危機救援金 |
- 活動支援について
→ 名張市災害ボランティアセンター をご覧ください。
- 過去にご協力いただいた災害支援(義援金・支援金)について
→こちらをご覧ください。
ウクライナ人道危機救援金
ウクライナでは各地で激化した戦闘により、インフラ被害や死傷者が発生しており、多くの方々が、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)へ避難をしている状況です。国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ウクライナ赤十字社が実施するウクライナ国内および周辺国への救援活動を支援するため、救援金募金箱を設置しますので、ご協力よろしくお願いします。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市社会福祉協議会窓口(名張市総合福祉センターふれあい2階)
福祉まちづくりセンター
名張市役所1階
多文化共生センター(名張市市民情報交流センター内)
募集期間 令和4年5月31日(火)まで
皆様のご協力をよろしくお願いします。
令和2年7月豪雨災害義援金
令和2年7月3日からの大雨により、九州南部を中心に甚大な被害が生じました。この災害で被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置していますので、ご協力よろしくお願いします。
※現在の配分先は、福岡県・熊本県です。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市社会福祉協議会窓口(名張市総合福祉センターふれあい2階)
福祉まちづくりセンター
名張市役所1階
募集期間 令和4年9月30日(金)まで
皆様のご協力をよろしくお願いします。
平成30年7月豪雨災害の支援
平成30年7月に発生した豪雨により大きな被害が出ました。この災害で被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置していますので、ご協力よろしくお願いします。
※現在の配分先は、岡山県・愛媛県・広島県です。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市社会福祉協議会窓口(名張市総合福祉センターふれあい2階)
名張市老人福祉センター「ふれあい」
名張市役所1階
募集期間 令和4年6月30日(木)まで
皆様のご協力をよろしくお願いします。
なお、義援金送金先のご指定がある場合は、お手数ですが、名張市社協窓口(福祉まちづくりセンター含む)へお願いします。
令和3年長野県茅野市土石流災害義援金
令和3年長野県茅野市で発生した土石流により、甚大な被害をもたらしました。この災害により被災された方々を支援し、生活再建の一助とするため、義援金募金箱を設置しました。ご協力ありがとうございました。
義援金額 80,242円
令和3年8月大雨災害義援金
令和3年8月11日からの大雨により、各地に甚大な被害をもたらしました。この災害により被災された方々を支援し、生活再建の一助とするため、義援金募金箱を設置しました。ご協力ありがとうございました。
義援金額 88,623円
令和3年台風第9号等大雨災害義援金
令和3年台風第9号等大雨により、青森県を中心に甚大な被害をもたらしました。この災害により被災された方々を支援し、生活再建の一助とするため、義援金募金箱を設置しました。ご協力ありがとうございました。
義援金額 11,324円
令和3年7月大雨災害義援金
令和3年7月1日からの大雨により、静岡県を中心に甚大な被害をもたらしました。この災害により被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置しました。ご協力ありがとうございました。
義援金額 6,851円
令和3年2月福島県沖地震災害義援金
令和3年2月13日に発生した地震により、福島県では住家被害等大きな被害が発生しました。この災害で被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置しました。ご協力ありがとうございました。
義援金額 38,670円
令和元年台風第19号災害の支援
令和元年台風第19号に伴う災害により、各地に甚大な被害が生じています。被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置していますので、ご協力よろしくお願いします。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市総合福祉センターふれあい 2階窓口
福祉まちづくりセンター
名張市役所 1階
募集終了 【令和3年3月31日(水)まで】
皆様のご協力ありがとうございました。
令和3年3月31日(募集終了)までの義援金額 |
||
374,786円 |
||
内、
|
令和元年度 | 336,595円 |
令和2年度 |
38,191円 日本赤十字社 |
平成29年7月5日からの大雨災害の支援
平成29年7月5日に発生した豪雨により大きな被害が出ました。この災害で被災された方々を支援するため、名張市社会福祉協議会の窓口で義援金の受付をしております。ご協力よろしくお願いします。
名張市総合福祉センターふれあい 窓口受付
募集終了 【令和3年3月31日(水)まで】
皆様のご協力ありがとうございました。
令和3年3月31日(募集終了)までの義援金額 |
||
2,945,329円 |
||
内、
|
日本赤十字社 | 1,735,154円 |
共同募金会 |
1,210,175円 |
災害ボランティア・NPO活動サポート募金(支援金)についても、皆さまからご協力をいただきました。
合計 9,261円
平成28年熊本地震の支援
平成28年4月14日に熊本県内において地震が発生し、大きな被害がもたらされました。被災された方々を支援するため、義援金募金箱を設置していますので、ご協力よろしくお願いします。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市総合福祉センターふれあい 2階窓口
名張市老人福祉センター「ふれあい」
福祉まちづくりセンター
募集終了 【令和3年3月31日(水)まで】
皆様のご協力ありがとうございました。
令和3年3月31日(募集終了)までの義援・支援金額 |
||
2,945,329円 |
||
内、
|
日本赤十字社 | 1,735,154円 |
共同募金会 義援金 支援金 |
1,210,175円 7,081円 |
東日本大震災の支援
岩手県、宮城県、福島県、茨城県の4県を送金対象として、義援金を募集しています。市民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
≪義援金募金箱設置場所≫
名張市総合福祉センターふれあい 2階窓口
福祉まちづくりセンター
名張市老人福祉センター「ふれあい」
名張市役所 1階
募集終了 【令和3年3月31日(水)まで】
令和3年3月31日(募集終了)までの義援金額 |
||
7,218,029円 |
||
内、
|
日本赤十字社 | 4,907,419円 |
共同募金会 |
2,310,610円 |
日本赤十字社:令和3年3月31日をもって募集を終了いたしました。
共同募金会:平成26年3月31日をもって募集を終了いたしました。
救援物資について
名張市では、下記期間において救援物資を募集しました。
→
|
名張市役所 救援物資の募集 |
※個人での被災地への物資の送付は控えましょう。
お知らせ チェーンメール等にご注意ください。→総務省お知らせ