
保育目標
保育の特色
- 一人ひとりの子どもの生活リズムを大切にして、生活の流れが安定できるようにしていきます。
- 子どもの気持ちを温かく受け入れ、子どもが、意欲的に関われる環境のなかで、同年齢や異年齢の友だちと楽しく遊ぶようにしています。
- 地域のいろんな方との交流やふれあい活動をしています。
当保育園は、子育て支援として、年々必要性の高まる
《 長時間・延長保育 》
《 低年齢保育 生後6ケ月より 》
《 一時預かり保育 》
《 マイ保育ステーション:未就園の親子や母子健康手帳の交付を受けた妊婦さんが利用できます。 》
《 地域とのふれあい事業 》
《 子育て・保育相談 》等をおこなっています。
一人ひとりの子どもが、安心して楽しく保育園で生活したり、活動できるように丁寧なかかわりや環境設定をすすめ、すべての子どもたちの健やかな成長を願い未来へと育んでいきたいと思います。

プロフィール
沿革
昭和 6年 | 創立 |
---|---|
昭和 9年 | 町方面事業後援会に移管 |
昭和21年 | 施設者変更 厚生協会と改称 |
昭和23年 | 社会福祉法人 昭和愛児園 として許可 |
昭和25年 | 2次増築 |
昭和48年 | 公立保育所一本化に伴い 名張市立昭和保育所として発足 |
昭和61年 | 改築 |
平成22年 | 民営化に伴い社会福祉法人名張市社会福祉協議会昭和保育園として発足 |
概要
昭和保育園は、名張駅から歩いて約10分。国道165号線、国道368号線の近くに位置します。
近隣には、小学校、幼稚園、総合福祉センターふれあいがあり、交通の便のよさに恵まれ、文化の風薫る高台に立つ歴史ある保育園です。

昭和保育園
〒518-0718 三重県名張市丸之内67-10
TEL:0595-63-1767 FAX:0595-63-9916
e-mail: showa@nabarishakyo.jp